えびすやよりお知らせ
■こだわりのミニ行灯 二重そめいよしの(絹)
春慶塗蒔絵6号(径19cm/高さ49cm)
定価:1個 39,900円(税込)を
えびすや特価
27,930円(税込)
※家紋入れ不可
※スイッチ式電装コード付
※組み立て不要…箱から出して飾るだけ。
現代的盆提灯
洋風化されたインテリア、間取り。
そして変化していく暮らしぶり、その中で時代と共にデザインも進化してきた仏間や提灯。スリムなコンパクトスタンドセットや現代的デザインの商品が、近年より多くの現代仏間に置かれ個性に合わせた初盆を演出しています。
■盆姫住吉 張紫檀 コンパクト住吉提灯
8号二重張り<五重の塔>絹
・専用スタンド付き(高さ135cm)
定価:1個セット 42,000円(税込)を
えびすや特価
29,400円(税込)
・スタンド無し(単品)(径25cm/全長95cm)
定価:1個 32,550円(税込)を
えびすや特価
22,785円(税込)
※姫住吉は全種、便利な電池ローソク灯LEDが標準セットです。
■盆提灯 圭龍山水 コンパクトセット(Aセット)
<天然仕上げ けやき>
・7号住吉二重(対柄)絹
一対(径21cm/全長123cm)
・10号大内二重(対柄)絹
一対(径30cm/高さ74cm)
・提灯スタンド(小/ブラウン)
二台(高さ150cm)
※家紋代別途
定価:134,400円(税込)を
えびすや特価
94,080円(税込)
■盆提灯 扇面七草 コンパクトセット(Eセット)
・桜8号住吉二重(対柄)絹
一対(径25cm/全長138cm)
・桜11号大内二重(対柄)絹
一対(径33cm/高さ85cm)
・提灯スタンド(小/ブラウン)
二台(高さ150cm)
※家紋代別途
定価:142,800円(税込)を
えびすや特価
99,960円(税込)
当店『えんびすや』があります、飯塚市の本町商店街、夏の風物詩といえば「土曜夜市」。
7月20日、27日、8月3日の土曜日は、昔なつかしい縁日の雰囲気を楽しんで頂けます。
皆様のお越しをお待ちしております。
【開催日】7月20日、27日、8月3日
【時 間】18:00~20:00
【会 場】飯塚市商店街(本町・東町・永楽町)
【入場料】無料
平成25年6月22日(土)開催
子ども達に、商店街やお店の良さをもっと知ってもらい、楽しい遊び場の一つになるように飯塚版「はじめてのお使い」を開催します。
商店街のアーケード街を2人1組で買物しながらスタンプラリーをして商店街で楽しく遊ぶことができます。
是非、ご参加下さい!!
============
募集内容
============
★参加の対象となる方
3歳~小学3年生
★参加費
1名 500円
★お使いのお店
本町、東町、永楽町、昭和通商店街の4店舗
★募集人数
24名(2名×12組)
★参加した子ども達の特典
買い物した商品をプレゼントします。
★参加申込
飯塚商工会議所 商工振興課
Tel 22-1007
Fax 22-0007
6月12日(水)までにお申込下さい。申込み多数の場合は抽選いたします。
◇スケジュール◇
12:50 ふれあい広場集合(本町入口)
13:00 本町入口(スタート)
│
│ 本町、東町、永楽町、昭和通商店街から4店舗
│ スタンプラリー4ヶ所
↓
40分程度
◇申込受付・お問い合せ◇
飯塚商工会議所 商工振興課
820-8507飯塚市吉原町6-12
TEL 0948-22-1007
FAX 0948-22-0007