えびすやよりお知らせ

2013-09-06 14:57:00

今年も恒例の全国座長大会が9月14日(土)に開催されます。

本町商店街においては出演する座長の方々のパレード『お練り 』が午後3時30分より予定されています。

お近くにお寄りの際はぜひ一度パレードをご覧ください。

 

また、お練りの1時間前には本町バザーを開催します。

日時:平成25年9月14日(土) 14:30~15:30

場所:福岡銀行本町CDコーナー

主催:ほんまち女子会

こちらも併せてお楽しみください。

 

 


2013-08-29 13:57:00

えびすやの大蔵出し市は毎年大好評です!!
なんといっても掘り出し物を多く展示しており、しかも皆様に喜んで頂ける思いっきりお得な値段をつけさせて頂いております。
今年は9月1日(日)から開催いたします!! 
今年もたくさんのご来場、お待ちしております☆☆


2013-08-02 18:21:00

初盆の用意はお通夜・葬式と違って「どうしようかな?」と考える時間があります。

「えびすや」は盆提灯専門店ですが、祭壇も格安のお値段でご利用頂いております。

 

えびすやでは下記の様な事が可能です。

①えびすやの祭壇のみはセットされているサイズを大きくされても価格は変わりません。(線香立て・リン・高杯台付)

②火袋の張替え可能(少々時間がかかります。早目のご来店を…)

③お手持ちの提灯をご利用できること。

※その他、ご相談ください。出来る限りのことはさせて頂きます。


2013-08-01 18:20:00

仏壇が部屋の端にある場合、おちょうちんの飾りがうまくできません。

スダレ式の涼しげな祭壇にされた例です。

飾り付けと片付け、祭壇・スダレ・高杯・線香立・リンは貸し出しです。おちょうちん、シルクフラワーはお客様の買取です。

合計で約98,000円ぐらいです。


2013-07-31 18:18:00

盆提灯の取扱い(吊り提灯の場合)

盆提灯は火袋を無理に広げたりしますと、破れてしまう場合がありますので注意してください。

吊り提灯の房は上部の紐につけてあります。

ご使用時にはずして下部のカンに取り付けてください。

 

盆提灯の取扱い(置き提灯の場合)

下に置く提灯には大内行灯(おおうちあんどん)や回転行灯(かいてんあんどん)があります。

回転行灯の回転筒が回る原理は、電球の発熱によるわずかな上昇気流で自然に回る仕組みになっています。

その力は弱いものですから、回転筒が電球や柱の部分に少しでも触れていたり、傾いていると、回らない場合があります。

ご使用になるお部屋の条件(温度、湿度など)によって、上昇気流がほとんど起こらない場合もあり、その時は回転筒が回りにくい事があります。

盆提灯の電球は緩まないように、しっかりソケットに締めてください。

使用後の電球に触れる場合は、熱を持ち火傷の恐れがありますので、熱が冷めてから行ってください。

盆提灯の火袋は天然素材のため、虫食いにご注意ください。

虫が火袋を張った糊を食べに来ることがありますので、使用後は火袋をよくはたき、部品をきれいに拭いてから箱に入れて保管します。

防虫対策に、防虫剤を一つ入れておくと安心です。